研究・教育活動
研究プロジェクト一覧 (2023年)
大型プロジェクト
- 実施年度
- 2023年~2027年
- 研究代表者
- 秋山 晋吾
- 研究分担者
- 鈴木 広和、戸谷 浩、姉川 雄大、辻河 典子
- 研究課題
- 「辺境兵農民」概念の構築:中世~現代ハンガリーのセーケイ人由緒と歴史叙述
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤B
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23H00682/
- 実施年度
- 2023年~2025年
- 研究代表者
- 大瀧 友里奈
- 研究課題
- 水資源量に応じたフレキシブルな水需要マネジメントによる水道DXの推進採択
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤B
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23H03603/
- 実施年度
- 2023年~2026年
- 研究代表者
- 大瀧 友里奈
- 研究課題
- 弾力的な水道料金における使用水量等への影響
- 共同研究団体
- 静岡県湖西市・中部電力・東京設計事務所
- ウェブサイト
- https://www.city.kosai.shizuoka.jp/soshikiichiran/suidoka/1_1/oshirasetopics/12101.html
- 実施年度
- 2023年
- 研究代表者
- 大坪 俊通
- 研究課題
- 光パルス双方向伝送による高精度ネットワーク時刻比較
- 共同研究団体:
- ソフトバンク株式会社
- 実施年度
- 2023年
- 研究代表者
- 大坪 俊通
- 研究課題
- 宇宙光通信向け追尾システムに関する研究
- 共同研究団体:
- 川崎重工業株式会社
- 実施年度
- 2023年
- 研究代表者
- 大坪 俊通
- 研究課題
- 近距離移動体追尾技術の開発
- 共同研究団体:
- 三菱重工業株式会社
- 実施年度
- 2022年~2026年
- 研究代表者
- 宮地 尚子
- 研究分担者
- 野坂 祐子、田辺 肇、後藤 弘子、青山 薫、角尾 宣信
- 研究課題
- 災厄とハイブリッド化の時代のトラウマとジェンダー:ケアと臨床・逸脱・文化創造
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤A
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22H00071/
- 実施年度
- 2022年~2024年
- 研究代表者
- 宮本 百合
- 研究課題
- 感情制御の文化的差異と幸福感及び健康への示唆
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・二国間交流事業(イスラエル(ISF)との共同研究)
- 実施年度
- 2021年~2025年
- 研究代表者
- 石居 人也
- 研究分担者
- 阿部 安成
- 研究課題
- 近代日本の「老い」ゆく場と人びとの生をめぐる歴史研究―療養所と寄せ場から考える―
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤B
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-21H00564/
- 実施年度
- 2021年~2023年
- 研究代表者
- 數土 直紀
- 研究分担者
- 前田 忠彦、神林 博史、小林 大祐、永吉 希久子、ホメリヒ カローラ、吉川 徹
- 研究課題
- 社会的危機状況下における人びとの意識の変容とその階層差に関する社会学的解明
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤B
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-21H00776/
- 実施年度
- 2020年~2023年
- 研究代表者
- 上田 元
- 研究分担者
- 大月 義徳、池野 旬
- 研究課題
- 東アフリカ地域経済統合と小農の社会経済・資源保全に関する比較研究
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤B
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-20H04420/
- 実施年度
- 2020年~2023年
- 研究代表者
- 大坪 俊通
- 研究分担者
- 荒木 博志、横田 裕輔
- 研究課題
- ミリメートル精度測距で地球の形と変動を捉える:全球展開型の衛星レーザ測距装置
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤B
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-20H01993/
- 実施年度
- 2020年~2023年
- 研究代表者
- 大坪 俊通
- 研究課題
- 衛星レーザ測距に関する要素技術の実証及び評価
- 共同研究団体
- JAXA・国立天文台・東京大学
- 実施年度
- 2019年~2023年
- 研究代表者
- 赤嶺 淳
- 研究分担者
- 長津 一史、福永 真弓、大元 鈴子、高橋 五月、濵田 信吾、濱田 武士、久保 明教、井頭 昌彦
- 研究課題
- 重層化する不確実性へのレジリエンス:水産物サプライチェーン研究の課題と実践
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤A
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-19H00555/
個人プロジェクト
- 実施年度
- 2023年~2025年
- 研究代表者
- 加藤 旭人
- 研究課題
- 新自由主義以降の障害学理論の検討-カナダの障害者運動を事例に
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費若手
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23K12615/
- 実施年度
- 2023年~2027年
- 研究代表者
- 河村 裕樹
- 研究課題
- 治療文化としての精神医療実践の社会学的研究
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費若手
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23K12598/
- 実施年度
- 2023年~2025年
- 研究代表者
- 橋本 直子
- 研究課題
- 特に脆弱な難民の第三国定住受け入れ政策:北欧諸国の事例から
- 助成団体・種目
- 本学術振興会・科研費若手
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23K12425/
- 実施年度
- 2022年~2025年
- 研究代表者
- 加藤 圭木
- 研究課題
- 「帝国経験のリアリティを伝える歴史学」のための日韓共同研究
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費国際共同研究強化(A)
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-21KK0212/
- 実施年度
- 2022年~2024年
- 研究代表者
- 小泉 佑介
- 研究課題
- スマトラ泥炭地保全に関する政治、社会、生態の統合的研究:スケール概念を軸として
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費若手
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22K13254/
- 実施年度
- 2022年~2026年
- 研究代表者
- 後藤 伸彦
- 研究課題
- 所属集団の多さと顕在・潜在的自尊感情の関連及び主観的well-beingへの影響
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費若手
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-22K13804/
- 実施年度
- 2022年~2025年
- 研究代表者
- 坂元 ひろ子
- 研究課題
- 思想史的手法による中国近代漫画研究―1930年代上海の女性漫画家梁白波を中心に
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤C
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22K00095/
- 実施年度
- 2022年~2026年
- 研究代表者
- 坪光 生雄
- 研究課題
- 「ポスト世俗」の思想の研究:伝統の翻訳をめぐって
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費若手
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22K12980/
- 実施年度
- 2022年~2026年
- 研究代表者
- 田中 亜以子
- 研究課題
- 近代日本における「性別」の成立と性差観の変容
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費若手
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22K18115/
- 実施年度
- 2022年~2026年
- 研究代表者
- 福富 満久
- 研究課題
- 米国の軍事介入と戦後―戦後賠償が与える紛争当事国の復興へのダメージと余波について
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤C
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22K01372/
- 実施年度
- 2022年~2024年
- 研究代表者
- 水林 純
- 研究課題
- 日本戦国期における一揆と地域社会の関係に関する研究:畿内近国に視点を置いて
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費研究活動スタート支援
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=22K20046
- 実施年度
- 2021年~2023年
- 研究代表者
- 飯尾 真貴子
- 研究課題
- 米国移民若者層の社会移動:DACAプログラムによる階層分化に着目して
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費研究活動スタート支援
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=21K20177
- 実施年度
- 2021年~2023年
- 研究代表者
- 加藤 圭木
- 研究課題
- 帝国経験のリアリティを伝える歴史学の模索
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤C
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-21K00848/
- 実施年度
- 2021年~2024年
- 研究代表者
- 加藤 祐介
- 研究課題
- 近代日本における皇室財政の基礎的研究―1888~1947年
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費若手
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-21K13103/
- 実施年度
- 2021年~2023年
- 研究代表者
- 河村 裕樹
- 研究課題
- 精神医療従事者の専門性に関する医療社会学的研究
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費研究活動スタート支援
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-21K20176/
- 実施年度
- 2021年~2023年
- 研究代表者
- 佐藤 圭一
- 研究課題
- アドボカシー連合論インデックスの開発と応用:属性データとつながりデータの統合
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費若手
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-21K13440/
- 実施年度
- 2021年~2025年
- 研究代表者
- 佐藤 文香
- 研究分担者
- 千田 有紀、永山 理穂、孟 令斉
- 研究課題
- 日本における第二波フェミニズムの成果と課題―理論的・実証的総括のために
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤C
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-21K12500/
- 実施年度
- 2021年~2025年
- 研究代表者
- 多田 治
- 研究課題
- 別荘地からリゾートへ:冷涼地の観光開発とイメージ形成に関する社会学的研究
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤C
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-21K12449/
- 実施年度
- 2021年~2024年
- 研究代表者
- 田中 拓道
- 研究課題
- 福祉国家再編とトレードオフの政治
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤C
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-21K01291/
- 実施年度
- 2021年~2024年
- 研究代表者
- 宮本 百合
- 研究課題
- 無常観と感情様式
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-19K24683/
- 実施年度
- 2021年~2024年
- 研究代表者
- 吉沢 文武
- 研究課題
- 「理論」と「現実」を架橋する生殖倫理の構築:存在と価値をめぐる分析哲学的研究
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費若手
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-21K12820/
- 実施年度
- 2020年~2023年
- 研究代表者
- 大瀧 友里奈
- 研究分担者
- 大塚 玲、中田 亮太郎
- 研究課題
- AIを活用した水道使用量からの社会的価値の高いビッグデータ創出
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費挑戦的研究(萌芽)
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-22K19827/
- 実施年度
- 2020年~2023年
- 研究代表者
- 貴堂 嘉之
- 研究課題
- アメリカ合衆国の排外主義/レイシズムの世界史的考察ー移民・黒人問題・歴史教育―
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤C
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-20K01055/
- 実施年度
- 2020年~2024年
- 研究代表者
- 佐藤 仁史
- 研究分担者
- 宮原 佳昭
- 研究課題
- 近現代中国における「風俗」論に関する社会史研究
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤C
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-20K01019/
- 実施年度
- 2020年~2024年
- 研究代表者
- 堂免 隆浩
- 研究課題
- 多元的アプローチに基づく都市の公共空間における自由の規定要因
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤C
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-20K02083/
- 実施年度
- 2020年~2023年
- 研究代表者
- 根本 雅也
- 研究課題
- 戦災のもたらす心霊現象の社会学:〈見えないもの〉の記録と継承
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費挑戦的研究(萌芽)
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-20K20791/
- 実施年度
- 2019年~2023年
- 研究代表者
- 猪飼 周平
- 研究課題
- 多様性・複雑性を特徴とする生活困難および支援ニーズに関する計量分析
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤C
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-19K02210/
- 実施年度
- 2019年~2023年
- 研究代表者
- 井頭 昌彦
- 研究課題
- 「真理の多元論」と整合的な形面上学的立場についての研究
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤C
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-19K00028/
- 実施年度
- 2019年~2023年
- 研究代表者
- 井川 ちとせ
- 研究課題
- 実証研究にもとづく受容論の刷新-現代英国における文学テクストの精算・流通・受容-
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤C
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-19K00389/
- 実施年度
- 2019年~2023年
- 研究代表者
- 太田 美幸
- 研究課題
- スウェーデン女性運動の比較発達社会史的研究
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤C
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-19K02524/
- 実施年度
- 2019~2023年
- 研究代表者
- 後藤 伸彦
- 研究課題
- 社会的アイデンティティの多寡と実行機能の関係と高齢者の実行機能維持への応用可能性
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費若手
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=19K14373
- 実施年度
- 2018年~2023年
- 研究代表者
- 大杉 高司
- 研究課題
- 「持続可能性」の彫琢:エクアドル、ボリビア、コロンビアの比較研究
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤C
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-18K01187/
- 実施年度
- 2018年~2023年
- 研究代表者
- 洪 郁如
- 研究課題
- 植民地台湾「少国民世代」の戦後史に関する基礎研究
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤C
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-18K11809/
- 実施年度
- 2018年~2023年
- 研究代表者
- 白瀬 由美香
- 研究課題
- 地域の生活構造を踏まえた共生型サービスの探求
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費基盤C
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-18K02101/
- 実施年度
- 2018年~2023年
- 研究代表者
- 寺尾 智史
- 研究課題
- カタルーニャ独立問題に伴う言語多様性継承政策のパラダイムシフトに関する研究
- 助成団体・種目
- 日本学術振興会・科研費若手
- ウェブサイト
- https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=18K12453