研究・教育活動

社研セミナー(2023年3月)

社会学研究科所属のスタッフおよび大学院生は、原則として事前連絡なしに聴講することができます

日時:2023年3月1日(水)16:30~18:30
報告題目1:書評会J. L. Garritzmann et al. The World Politics of Social
Investment, 2 vol., Oxford University Press, 2022
報告者1:斉藤義彦(一橋大学博士課程)、田中拓道、濵田江里子(リプライ、立教大学)
報告題目2:韓国福祉国家の挑戦
報告者2:金成垣(東京大学)
コメンテーター:井上睦(北海学園大学)、金淏垣(一橋大学博士課程)
場所:zoom
主催:比較福祉国家研究会
対象:社会学研究科所属のスタッフおよび大学院生(事前連絡不要)




日時:2023年3月5日(日)13:00~15:30
報告題目:【小井土彰宏特任教授の最終講義】「ちぐはぐな部品からなる世界を旅して――発展と移動の社会学の間で――」
報告者:小井土彰宏先生
場所:対面とzoomのハイブリッド開催
会場:一橋大学国立キャンパス マーキュリーホール
主催:政治学・国際社会学共同研究室
対象:一般公開(要・事前参加申込)




日時:2023年3月7日(火)14:00~16:30
報告題目:Hong Kong Foodways
報告者:Sidney Cheung, Professor, Chinese University of Hong kong
場所:zoom
主催:科研「重層化する不確実性へのレジリエンス」(19H00555)
対象:社会学研究科所属のスタッフおよび大学院生(事前連絡不要)