研究・教育活動
研究・教育活動
社会学研究科所属のスタッフおよび大学院生は、原則として事前連絡なしに聴講することができます
社研セミナー(2025年5月)
日時:2025年5月2日(金)18:00〜
報告題目:『シュミット的世界でマルクスとともに国家・主権・戦争を考える』報告者:隅田聡一郎先生(大阪経済大学・専任講師)
場所:一橋大学・本館22番教室
主催:一橋哲学・社会思想セミナー
対象: 学内外の参加希望者 (事前連絡不要)
日時:2025年5月13日(火)13:15〜15:00
報告題目:『Reading Family Albums: Indian Immigrants in Japan 1976-2010』報告者:Bakirathi Mani (Presidential Penn Compact Professor of English,
Core Faculty, Asian American Studies and Gender, Sexuality, and
Women's Studies and Department of English, University of Pennsylvania,
USA)
場所:一橋大学・磯野研究館401室(国際社会学セミナールーム)
主催:国際社会学プログラム(セミナーシリーズ)
対象:社会学研究科所属のスタッフおよび大学院生(事前連絡不要)
日時:2025年5月28日(水)15:15〜17:00
報告題目:『知られざるハワイ移民史―その奔流を探り、日系社会を読み解くー』報告者:川﨑 壽氏(ハワイ移民資料館仁保島村館長)
場所:一橋大学・マーキュリータワー3508室
主催:国際社会学プログラム(セミナーシリーズ)
対象:社会学研究科所属のスタッフおよび大学院生(事前連絡不要)