若手研究者紹介
若手研究者一覧
2025年度
ジュニア・フェロー
| 氏名 | 専攻分野 |
|---|---|
| 大和田 悠太 | |
| 金 庾毘 | 朝鮮近現代史、軍事史、戦争社会学 |
| 春山 雄紀 | |
| 狩谷 尚志 | |
| 児玉谷 レミ | 社会学、ジェンダー研究、戦争社会学 |
| 黒滝 香奈 | 日本近世史、地域史、村落史 |
| 谷川 由佳 | 教育社会学 |
| 糸数 温子 | 社会学(教育・福祉・NPO・社会問題・余暇)、沖縄研究 |
特任助教
| 氏名 | 専攻分野 |
|---|---|
| 朴 慧原 | 質的調査法、社会政策研究、比較社会学 |
日本学術振興会特別研究員(SPD、PD、RPD)
| 氏名 | 専攻分野 |
|---|---|
| 成澤 雅寛 | 社会学、社会階層論 |
| 澤口 右樹 | イスラエル/パレスチナ研究、現代中東地域研究、ジェンダー論、軍事社会学 |
日本学術振興会特別研究員(DC1、DC2)
| 氏名 | 専攻分野 |
|---|---|
| 山田 祐育 | 歴史学、ブリテン近現代史/スコットランド史 |
| 松浦 海翔 | 文化人類学、狩猟採集社会研究 |
| 岡本 武史 | 社会学、労働安全衛生、職場の機能と構造 |
| 野村 綾子 | 日本近現代史、戦争社会史 |
| 征矢 法子 | ジェンダー研究、社会科学の哲学 |
| 土屋 匠平 | ジェンダー史、日米関係史、教育の社会史 |
| 原 虎太郎 | 分析美学 |
| KIM HYOJUNG | 軍事主義・ジェンダー・韓国地域研 |
| Onuki Jun | 国際社会学 |
| 樋浦 ゆりあ | 歴史学、ミックス史、アメリカ合衆国史 |
| 粕谷 健太 | 社会学史、19世紀ドイツ社会学史 |
| 坪井 祥吾 | 形而上学 |
| 田村 萌 | 農村社会学、地域社会学、農業水利 |
| 小谷 英里 | 社会学、人間形成研究 |
| 柳川 大貴 | 社会学、移民統合、日米比較、国籍制度、格差と不平等 |
プロジェクト研究員(外部資金等により研究プロジェクトに従事する研究者)
| 氏名 | 専攻分野 |
|---|---|
| 大石 由紀 | |
| 松村 美穂 | 戦争と人の移動、クィア研究 |
| 佐藤 達之 | 医学の科学哲学 |
社会学研究科特別研究員(希望者のみ)
| 氏名 | 専攻分野 |
|---|---|
| 坂田 敦志 | 文化人類学、ポスト社会主義(以後) |
