在学生の皆さんへ
在学生の皆さんへ
アカデミックキャリア講習会「大学で教えるということ——多様な私たちの学びの場に向けて——」
2018/12/21
TFプログラムでは、アカデミック・キャリア講習会を下記の要領で開催します。
------------------------------------------------------------
テーマ:「障害学生支援について考える」
日時:2019年1月25日(金)13 : 30 – 17 : 00
会場:マーキュリータワー 3406室
対象者:本学大学院生・ポスドク(研究科、課程を問いません)
参加申込先:下記、Emailに、タイトル「アカデミックキャリア講習会参加希望」、本文に氏名・研究科・学年を明記し、お送り下さい。
*お申込期限:1月23日(水)16:00まで (当日参加可、途中入退室可)
------------------------------------------------------------
大学で授業を担当するようになったら、どのようなことに配慮する必要があるでしょうか。本講習会では、博士課程修了後のキャリアを見すえて、「大学で教える」ことについて実践的に学ぶ機会を提供します。ふるってご参加ください。
今年度は、障害学生支援をテーマに、3名の講師をお招きしています。多様な背景を持つ学生に公平で安全な学習環境を保証するために、大学教員としてすべきことは何かを考えます。
村田 淳(京都大学学生総合支援センター准教授) 13:30 - 14:20
「大学における障害学生支援の現状」
障害の有無にかかわらない大学としての価値・普遍性・役割、障害学生支援に関する法制度、全国的な取り組みの概況など、大学における障害学生支援に関する基本的な知識・考え方についてご講演いただきます。
柘植道子(一橋大学障害学生支援室・学生相談室特任准教授) 14:30 - 15:20
「障害学生支援に関する一橋大学の現状」
一橋大学において、今現在どのような障害学生支援が行われているのか、各教員には何が求められていて、どこまで応えられているのか、などについてご講演いただきます。
佐々木 銀河 (筑波大学ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンター准教授) 15:30 - 16:20
「発達障害の診断または傾向のある学生への修学支援」
近年、大学等において特に増えている発達障害の診断または傾向のある学生に関して、障害特性やアセスメントの方法、修学支援方法などについて、筑波大学での事例や取り組みを交えながらご講演いただきます。
質疑応答・ディスカッション 16:20 - 17:00
◆お申込・問い合わせ◆
社会学研究科ジュニアフェロー特任講師 淵田仁
リーフレット (PDF 924 KB)