
|
||||||
電子図書サイト |
その他データベースサイト |
日刊紙・週刊誌サイト |
その他サイト |
|||
図書館サイト |
文書館サイト |
博物館サイト |
||||
| a) MATARKA(ハンガリー定期刊行物目次検索データベース) | |||
| 概要 | ミシュコルツ大学が中心になって設立されたデータベース。デブレツェン大学・コルヴィヌス大学などおもに大学図書館が加入している。 | ||
| URL | http://www.matarka.hu/ | ||
| データの種類 | ハンガリー国内を中心に1000以上の学術定期刊行物の論文の書誌情報 | ||
| 検索方法 | 著者・タイトル・キーワードなどで検索;分野・刊行物ごとの絞り込みや詳細検索も可能 | ||
| 特徴 | 下記のEPAなど電子化全文データベースとのリンクが貼られているので、全文ダウンロードにたどり着きやすい。また、"Kosárba rakom"ボタンを使って検索結果のシンプルなリスト化やテキストファイル化(ただや日本語windowsでは文字化けする・・・)もできるので文献一覧が作りやすい。また、セーチェーニ図書館(OSZK)受け取りでのコピー申請もここからできる。 | ||
| b) Cikk-MOKKA(ハンガリー全国共通カタログ・論文) | |||
| 概要 | セゲド大学図書館のサーバに置かれている論文検索データベース。OSZKサイトからもリンクのあるHUMANUS(人文科学研究・論文データベース)など13のデータベースにある論文書誌情報の横断検索ができる。 | ||
| URL | http://humanus.bibl.u-szeged.hu/human/cikk-mokka | ||
| データの種類 | |||
| 検索方法 | 著者・タイトル・刊行物・分野のキーワード検索 | ||
| 特徴 | HUMANUSを中心とした横断検索ができることが利点。ただ、HUMANUSから入った場合とセゲド大学から入った場合とでヒットする論文の数に違いがあるのが難点。また、MATARKAのように全文データへのリンクなどもない。 | ||
| c) セゲド大学データベースポータル | |||
| 概要 | 書誌情報データベースのポータルサイト。 | ||
| URL | http://humanus.bibl.u-szeged.hu/ | ||
| 特徴 | 横断検索のバリエーションに使える。たとえば以下。ここからたどれるその他のデータベースについては随時言及。 | ||
| ・セゲド大学人文学専門文献データベース:http://bodza.bibl.u-szeged.hu:9802/human 上にあげたb)を含む計8のデータベースの横断検索ができるが、検索オプションが一つしかない。 |
|||
| ・EPA-HUMANUS-MATARKA:http://bodza.bibl.u-szeged.hu:9802/ehm これも3種のデータベース横断検索サイトだが、使い勝手がいいとは言い難い。 |
|||
| a) e-Corvina opac | |||
| 概要・特徴 | MOKKA(ハンガリー全国共通カタログ)の図書版:http://mokka.hu/ | ||
| URL | http://webpac.mokka.hu/WebPac/CorvinaWeb | ||
| b) NEKTAR | |||
| 概要・特徴 | 国立セーチェーニ図書館(OSZK)の図書・雑誌カタログ | ||
| URL | http://nektar2.oszk.hu/librivision_hun.html | ||
| c) MOKKA-Régikéziratok(-1850) | |||
| 概要・特徴 | 1850年までの手稿本書誌データベース。教会図書館蔵本のカタログが中心。 | ||
| URL | http://www.eruditio.hu/lectio/mokka-ms | ||
| d) MOKKA-Régi Nyomtatványok(-1850) | |||
| 概要・特徴 | 1450-1850年刊行の印刷物データベース。所蔵図書館の情報も有。 | ||
| URL | http://www.eruditio.hu/mokka-r/ | ||
| e) Időszaki kiadványok(1705-1985) | |||
| 概要・特徴 | 1705年から1985年までに刊行された定期刊行物(新聞・雑誌)の書誌データベース | ||
| URL | |||