社会調査士資格制度概要
科目担当者・資格取得者
広報誌 『HQ』 Vol.38(2013年春号)「一橋の授業 社会学部・社会学研究科」に掲載された社会調査士資格制度および関連科目担当者(一部)の紹介記事です(各々PDFファイルが開きます)。
※木本ゼミと山田ゼミ、尾崎ゼミと児玉谷ゼミは同じファイルですので、スクロールしてご覧ください。
1年間の調査実習のまとめとして、各演習ごとに成果報告書を作成します。2004年度以降2023年度までに119冊の報告書を社会調査協会に提出し、一部を除き国立国会図書館に寄贈されています。学内では社会調査室で閲覧できます。
2023年度
演習 | タイトル | no. |
---|---|---|
山田ゼミ | 高校生の進路選択に関するアンケート(居住地域が与える影響の検討)調査報告書 | 119 |
堂免ゼミ | 2023年度社会調査実習成果報告書 | 118 |
石居ゼミ | 2023年度調査実習成果報告書 | 117 |
佐藤(圭)ゼミ | 社会調査調査実習 成果報告書 ー2023年度調査報告書 | 116 | 数土ゼミ | 2023年度数土直紀ゼミナール 調査報告書 | 115 |
現在準備中です。