榎本 楓Kaede Enomoto 脱政治化される社会運動―言説装置としてのマスメディアが描くFridays For Future― Depoliticalisation of Social Movements: Fridays For Future in the Discourse of Japanese Mass Media 2024年07月 発行
浜田 明範Akinori Hamada 書き換えの干渉 ――文脈作成としての政策、適応、ミステリ―― In the Interference of Rewriting Practices: Tuberculosis and Multiple Governments in Southern Ghana 2015年03月 発行
鈴木 淳世Yoshitoki Suzuki 十九世紀前半における「鉄山支配人」の性格
――八戸藩領「中間層」の場合―― The Nature of ‘Iron Mine Administrators’ during the Edo Period in the First Half of the 19th Century: The Case of ‘the Middle Class’ in the Hachinohe Clan 2013年10月 発行
堂免 隆浩Takahiro Domen 住環境保全を目的とした住民自治組織による紛争予防の取り組み―玉川学園地域における近隣住民と建築主等を仲介する事例を対象として― The role of conflict prevention by neighborhood associations in order to protect residential environments.:A case of its role as an intermediary between residents and builders in Tamagawa-gakuen. 2010年11月 発行
荒井 一博、松塚 ゆかり、山本 宏樹Kazuhiro Arai, Yukari Matsuzuka, Hiroki Yamamoto 教育の社会資本形成機能 ―理論と実証 Education as a Source of Social Capital : Theories and Empirical Analyses 2010年06月 発行