本サイト 一橋大学機関リポジトリ(HERMES-IR)

第17巻

 青野 智子、猪飼 周平 Tomoko Aono, Shuhei Ikai
クラシック音楽における芸術の空洞化(下)―国際ピアノコンクール出場者の国籍の歴史的変遷を通じて―
Endangered Arts?: A Historical Analysis of Classical Music’s “Asian” Turn in the Field of Reproduction and Consumption
2025年03月 発行

[ 要旨 ]

 本稿は、クラシックピアノ演奏家で国際ピアノコンクールの審査経験も豊富な中村紘子の「蛮族」化言説を手がかりに、芸術としてのクラシックピアノの衰退の可能性およびそのことが文化政策に与える示唆について検討するものである。本稿では、国際ピアノコンクール出場者の国籍の歴史的変遷および、クラシック音楽の中核地の一つであるドイツにおけるクラシック音楽消費の動向の分析から、①クラシックピアノ演奏家の輩出が、旧ソ連・東欧などを経由しつつアジア諸国へと傾斜しつつあること、②かつての中核地においては、演奏家輩出が衰退しつつあると同時に、クラシック音楽消費についても高齢化が進行しており中長期的にクラシック音楽の視聴習慣が廃れてゆく見通しとなっていることを確認した。以上を踏まえて本稿では、次の2点を指摘した。すなわち、①クラシック音楽がアジア諸国のような周縁に伝播しつつも中核地において衰退するという意味における「空洞化」の可能性がある。そして、②この「空洞化」が19世紀において確立した芸術の衰退の一端ともなっているとすると、従来より芸術に正当性の基盤を依存してきた文化政策に対しても重大な影響が生じる可能性がある。

キーワード:文化政策 クラシック音楽 国際ピアノコンクール 芸術


[ Abstract ]

  This paper explores the potential decline of classical piano as an art form and its implications for cultural policy. It starts with an aptly succinct comment on “barbarization” of classical pianists by Hiroko Nakamura, a prominent classical pianist and international competition judge. Primarily by analyzing the shifts in contestants’ nationalities in the five major international piano competitions, and the trends in classical music consumption in Germany, this paper argues two points: 1) There is a growing trend in the production of classical piano players gravitating towards Asian countries through the former Soviet Union and Eastern Europe. 2) In traditional, “core” regions such as Germany, the production of classical piano players is declining alongside an aging classical music audience and anticipated long-term decreases in classical music listening habits. Drawing from these insights, the paper claims two key ideas: 1) It suggests a potential “hollowing out” of classical music as a musical genre, where the art form spreads to “peripheral” areas ―Asian countries― while diminishing in “core” regions such as Europe. 2) If this geographical “hollowing out” of classical music aligns with the broader decline of 19th-century European established arts, it could profoundly impact Japan’s and other developed nations’ cultural policy, which have been long drawn legitimacy from the arts.

Keywords:cultural policy, classical music, international piano competition, art