<第6回地球セミナー ”中央アジアにおける多民族の教育と共生”
講演者:エジム・アブラエフ氏(ウズベキスタン アンジジャン医科大学教授、教育科学アカデミー会員)

日時:2000年 3月 23日 (木) 13:30〜15:30
会場:一橋大学 西キャンパス 本館 名誉教授(建物正面を入って左手)
使用言語:講演−英語(通訳つき)

概要:
ソビエト連邦の崩壊後、ウズベキスタンにおける民族的自覚は何を基盤としているのか、また名実ともに独立国家としての位置を確立するために、何が必要とされているのか、言語教育・歴史教育・宗教活動・地名の復活や改称・出版における言語政策など多方面から検討する。

申込:
前日までに氏名、所属、連絡先を記載の上、地球社会研究共同研究室(cs00389@srv.cc.hit-u.ac.jp)までお願いいたします。

▲ 地球セミナーの記録に戻る

▲ 地球社会研究専攻のホームに戻る

copyright 一橋大学・院・社会学研究科・地球社会研究専攻