日時:2002年12月4日(水)16:00-18:00
会場:一橋大学 磯野研究館2階 小集会室
使用言語:日本語
セミナー概要:インターネットの普及により、英語の使用はこれまで以上に増え、米国の文化・経済・政治的な覇権は一層高まるであろうと従来は考えられてきた。しかし、非英語コンテンツが現在急増中である。また、自動翻訳などの自然言語処理技術がなかなか成熟しないことが、言語ごとに孤立したインターネットの発展をもたらしている状況にある。「英語帝国主義論」と簡単に片づけられなくなった言語の国際政治経済学を再考する。
申込:
参加をご希望の方は、前日までに氏名、所属、連絡先を記載の上、一橋大学 社会学研究科 地球社会研究共同研究室(cs00661@srv.cc.hit-u.ac.jp)
までメールでご連絡下さい。