絶版について

本書は出版時から、出版社と著者の間で意見の隔たりがあったため、話し合いにより2016年8月末日をもって絶版といたしました。
なお出版社のサイトに「品切れ」とあるのは、「絶版」(出版権の消滅)の誤りです。


目次

序章 問題の所在――二一世紀の労働と福祉

第一章 よく生きることと承認しあうこと――伝統社会の労働と相互性

第一節 よく生きること――古代ギリシア哲学
 一 アリストテレス以前
 二 アリストテレス

第二節 隣人への愛――中世キリスト教神学
 一 内なる神の発見――アウグスティヌス
 二 友愛の普遍性――トマス・アクィナス

第二章 自由に働くことと相互扶助――近代社会の労働と福祉

第一節 労働する個人
 一 徳から私益へ――マンデヴィル
 二 新しい文明社会――ヒューム
 三 闘技場としての市場――スミス

第二節 相互性と物象化
 一 自己愛という欺瞞――ルソー
 二 相互承認から絶対精神へ――ヘーゲル
 三 労働の弁証法――マルクス

第三章 福祉国家の時代――二〇世紀の労働と福祉

第一節 意味喪失とアノミー
 一 合理化と意味喪失――ヴェーバー
 二 社会的連帯の探究――デュルケーム
 三 社会の防衛――ポラニー

第二節 福祉国家とは何か
 一 ケインズ主義的福祉国家
 二 福祉国家とヘゲモニー

第三節 福祉国家の危機
 一 フォーディズムの機能不全
 二 ヘゲモニーの問い直し

第四章 新しい労働-福祉社会へ

第一節 労働と福祉の基礎を問いなおす
 一 ポスト工業化と新しいリスク論――ギデンズ
 二 道徳的人格の平等――ロールズとセン
 三 コミュニケーションと労働――ハバーマス

第二節 新しい労働-福祉社会の構想
 一 人間論の刷新――リクール
 二 本書のまとめ
 三 新しい労働-福祉社会へ

文献案内

あとがき