大学院講義「政治学」



1 題目  現代政治学の理論と方法


2 概要

この授業では、過去二十年間に発展してきた政治学、政治経済学の代表的な理論枠組みを学習する。政治学的な理論枠組み(theoretical framework)を用いて、特定の事例(case)を考察した論文を題材とし、理論を実証するとはどういうことか、最先端の政治学では何が問われているのかを理解すること、それを論文執筆に生かせるようになることが目標である。各回の授業では、教員による解説と、課題文献に関する報告・討議を組み合わせる。


3 到達目標


到達目標は以下の三点である。
(1)英文の標準的な学術論文を読解できるようになること。
(2)現代政治学の代表的な理論枠組みについて理解すること。
(3)理論と実証の関係を正しく認識し、他者の論文内容を批判的に吟味できる能力を身につけること。


4 授業計画


毎回最初に教員が講義を行い、各々の理論の位置づけや特徴について解説する。次に、課題文献について報告者が30分程度で報告を行い、その後全員で、文献で用いられている分析枠組みの妥当性、具体的事例と枠組みとの整合性、分析や結論の妥当性について、批判的な討議を行う。

T 社会科学の方法

  @定性的研究と定量的研究
     G. キング、R. O. コヘイン、S. ヴァーバ『社会科学のリサーチ・デザイン―定性的研究における科学
     的推論』勁草書房、2004年、1章、1-40頁

  A定性的研究の方法(1)
     同上、2章、41-88頁 ※数式の部分は除く

  B定性的研究の方法(2)
     同上、3章、89-137頁

U 政治経済学の展開

  C国家論の復権
     Theda Skocpol, “Bringing the State Back In”, in P. B. Evans, D. Rueschemeyer and
     T. Skocpol eds., Bringing the State Back In, Cambridge, Cambridge University Press,
     1985, pp. 3-37.
  
  D権力資源動員論と福祉レジーム論
     Gosta Esping-Andersen, "The Three Political Economies of the Welfare State", in
     J. S. O'Connor and G. M. Olsen eds., Power resources theory and the welfare state:
     a critical approach
, Toronto : University of Toronto Press, 1998, pp.

  E新制度論(1)
     Paul Pierson, Dismentaling the Welfare State?: Reagan, Thatcher, and the Politics of
     Retrenchment,
Cambridge, Cambridge University Press, 1994, pp. 1-9, pp. 27-50.

  F新制度論(2)
     Ibid., pp. 53-73.

V グローバル化と制度変容

  G資本主義の多様性
     David Soskice, "Divergent Production Regimes: coordinated and uncoordinated market
     economies in the 1980s and 1990s", in H. Kitschelt, P. Lange, G. Marks and J. D.
     Stephens eds., Continuity and Change in Contemporary Capitalism, Cambridge, Cambridge
     University Press, 1999, pp. 101-134.
 
  H制度変容
     Kathleen Thelen, "How Institutions Evolve: insightts from comparative historical analysis",
     in James Mahoneyand Dietrich Rueschemeyer eds., Comparative Historical Analysis in the
     Social Sciences
, Cambridge,Cambridge University Press, 2003, pp. 208-240.

  I政党の変容
     Richard S. Katz and Peter Mair, "Changing Models of Party Organization and Party
     Democracy: The Emergence of the Cartel Party", Party Politics, vol. 1, No. 1, 1995,
     pp. 5-28.

  J拒否権プレーヤー
     ジョージ・ツェベリス『拒否権プレイヤー』早稲田大学出版部、2009年、22-49頁、208-233頁.

W 日本型政治経済体制の変容

  K日本型レジーム
     T. J. Pempel, Regime Shift: Comparative Dynamics of the Japanese Political Economy,
     New York ,Cornell University Press, 1998, pp. 167-205.

  L日本の制度変容
     Steven K. Vogel, “Routine Adjustment and Bounded Innovation: The Changing Political
     Economy of Japan”, in W. Streeck and K. Thelen eds., Beyond Continuity: Institutional
     Change in Advanced Political Economies
, Oxford, Oxford University Press, 2005, pp. 145-168.

  M総括討論


5 成績評価

報告と討議への参加によって評価する。
上記の到達目標にあわせて、(1)論文の内容を理解できているか、(2)政治学の理論枠組みを理解できているか、(3)内容に関する討議に参加できているか、の三点から評価する。