【ご案内】チュートリアル(発信英語個別指導)
■概要■
British Council (BC) から派遣された専門資格を持つnative speakerの講師2名が、大学院生の英語力の向上一般のための相談や、具体的な英語書類作成のために、個人的にサポートする貴重な機会です。
現在の発信英語力プログラムへの参加者を優先しますが、これに限らず、多くの院生のニーズへの対応が可能です。
サポートの内容は、
・発信英語の授業内容等への追加的な相談
・発音や英語表現力全般に関する能力向上のための相談
・海外の教育機関への申込書、研究計画書についての作成上の具体的な添削や助言
・論文執筆、口頭発表等の内容方法に関して個別相談
などをカバーします。
■時間■
申込者一人について30分を基本として、一人の講師が90分で3名に対応し、2名の講師で、実施日1日当たり6名の相談などに応じます。
相談時間帯 12:55-14:25、14:40:16:10
■対象者■
社会学研究科、法学研究科、国際公共政策大学院、に在籍している院生。
■手順■
1.申し込み要領(下記)にしたがい、利用を申請
2.担当RAより申請者へ、チュートリアル実施時間と場所を通知
3.チェックを希望する原稿を、実施週の火曜日17:00までに原稿を担当RAへ送信
4.BC授業の受講履歴がない人は、実施週の火曜日17:00までに自己紹介書(英文)も同時に担当RAへ送信
5.担当RAから担当講師へ、原稿(と自己紹介書)を送信
6.通知された時間と場所でチュートリアルを実施
■申し込み要領■
担当RAのメールアドレス bctutorial_09aw@me.com へ
・件名「チュートリアルの申し込み」
・本文「氏名、所属研究科、学籍番号、BC授業の受講歴(年度と学期)、希望日時」を明記して送信。
※右の優先順で時間を割り当てます→現在の発信英語プログラム受講生、過去の受講生、受講歴のない人(多くの場合、定員に余裕があります)
■申し込み期限■
原則、希望日の前週木曜日17:00まで
それ以外は応相談
■スケジュールの公開■
Googleカレンダーで予約状況を公開しています。希望日設定の参考情報としてご利用ください。
同カレンダーは、予約状況の閲覧機能に限定されます。
編集機能のない設定にしてありますので、カレンダー上での予約は受け付けておりません。
カレンダーのURLは以下のとおりです。
http://www.google.com/calendar/embed?src=vpq3dmbatj9qar571au36gldlc%40group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo
予約完了している件については、利用者の「イニシャル+学籍番号下3桁」で、カレンダー上の該当実施時間に表記しておきます。ご自身の予約確認にもご利用いただけます。
(例えばヒトツバシ タロウさん、学籍番号SD091001ならば、[H,T 001]と表記)
■実施日(いずれも金曜日)■
11月 6日, 13日, 20日, 27日
12月 4日, 11日, 18日
1月 8日, 22日, 29日
2月 5日